法話 我利我利亡者と長い箸と利他業 先日のお説法の話。我利我利亡者と長い箸と利他業の話でした。我利我利(ガリガリ)・・・我が利益、我が利益と考える様(さま)です。仏教用語のようですが、この我利我利亡者という言葉は、明治時代に出てきた言葉らしいです。 内容は、地獄と極... 2020.10.17 法話
法話 お説法の雑記 説法が大好きな村上です。 先日、臨済宗のご僧侶の説法を聞く機会がありました。 お話は「知足」でした。説法でよく聞く言葉です。 禅の中に「知足」・・・足る事を知る・・・そんな教えがあります。今の現状で、十分足りているから我慢... 2020.09.23 法話