心に響くお説法・・・「自因自果」
「自因自果」
「自因自果」は仏教の教えの根本的なところです。
今、起こっている事は、全て自分が原因で、結果があるという事です
別に、因果応報ともいわれます。少し、厳しい言葉ですね
また、善因善果、悪因悪果ともいわれます
この、自因自果という言葉、ほんとに深い意味があります。
仏教では、自分のまいた種(自因)で、収穫ができます(自果)。
他因自果は無いと言っています。
他因自果・・・例えば、
「あいつのせいで、こうなった」
「あいつが要らん事をするから、こんな事になってしまった」
「あいつと出会わなければ、ちゃんとできたのに」・・・・。
俗世間では、自分の不遇を、人のせいにする風潮があります。
仏教の教えでは、否定しているんですね。
自分が蒔いた種
自分の現在の結果は、全て、自分が蒔いた種から生まれている。
でも、実をつけるのには、土・水・太陽が必要です。
仏教では、これらを全て、「縁」といいます。
例えば、自分が始めた仕事がうまくいかない。
多くの方が、誰かのせいにするんじゃないかな。
また、世間のせいにしようとします。
うまくいくはずだった事業プランも、うまく進んでいない。
世間が悪い、客に見る目が無い、スタッフの協力がない、他の業者の価格攻勢で負けた・・・
全て、他人のせいでうまくいかない。
他因自果はありえない
まさに、他因自果。
世間・客・スタッフ・同業他社のせいで、うまくいかなかった。
全ては「他因」のせいで、うまく行かない。
気持ちは、すごくわかりますよね。
事業に関係なく、人間関係でも、あいつのせいで、うまくいかなかった。そんな事、考える時があります。
でも、仏教ではこう教えます。
立ち上げた仕事がうまくいかなかったのは、自分の事前調査が不足やった事・自分の事業計画が甘かった事・・・・。
いろんな事が原因です。これすべて、自分のしてきた事の結果です。
他人(世間・第三者)のせいで、うまくいかなかった。
そんな事はありません。全て、自分の責任です。
大根の種をまけば、にんじんはできません。大根しかできないんです。
心に響くお説法でした
そんな教えをするのが仏教です。
心に響くお説法を頂きました。
ならば、前向きに考えて、将来に向けて、いい結果を出すために、今、いい種をまこう。
それが、前向きな考えです。
村上はこの説法を聞いて、考え方が、進みました。なんでも、前向きにやっていこう
こんな事を聞くと、今、頑張っている努力も、捨てたものじゃないよね・・・。
そう、思います
京都天が瀬メモリアル公園という霊園の仕事をしていますが、気持ちは一つです
皆様に安心の葬儀・樹木葬・お供養を案内していま。終活セミナーも開催しています
多くの方のお墓の問題も解決してきました。
これからも、ご縁ある方のお墓の問題、解決したいと思います