お墓を買うって、どんな事?素朴な疑問に答えます。お墓は財産じゃない?

お墓を買うって、どんな事?素朴な疑問に答えます。お墓は財産じゃない????。このお話も、来園されたお客様には必ず説明しています。判らない方も多いです。何百万円もお金を出すのに、お墓は財産じゃないって、どういう事ですか?じゃあ、説明します。本来の財産は、相続人全員が分けて使う事ができます。家なんて、分けられないし・・・という方もおれますが、家を売ってお金に換えたら、分けられますね。だから、財産なんです。でもお墓は祭祀財産と言います。祖先を祀るためだけの財産です。だから、通常の相続財産とは区別されます。
また、祭祀財産は祭祀を行う特定の1人が受け継ぎます。祭祀財産は、相続税の対象にならない事は有名です。また、墓地を買う(お墓の契約をする)にも取得税・消費税などは一切かかりません。何か得した気分になりますが、そうではないんですね。具体的に考えると、お墓は、墓地と墓石と遺骨しかありません。これは1000万円のお墓でも、100万円のお墓でも同じです。墓じまいをして、墓地を返すから、お金も返してよ。まず、ありません。墓石もそうです。処分費用が掛かりこそすれ、お金には代わりません。でも、管理費はかかる墓地は多いですから、お墓は、先祖を祀るための借財と思って下さい。・・・そんな、説明をします。

でも、祭祀財産には、いい事もあります。例えば、霊園を運営している母体が潰れた、例えば、寺院・財団法人がつぶれたとして、その霊園の経営権が譲渡されて、新しい経営者に権利が移っても、お墓を潰す事は出来ないんです。それは祭祀権は個人が持っているからなんです。祭祀権も当然権利ですから、他の権利に対抗できるんですね。

京都天が瀬メモリアル公園 光明寺参事 村上が案内します。お墓の事、供養の事、葬儀の事・・・。

宗教法人参事・終活カウンセラー・相続診断士・認知症サポーターの立場で説明いたします